シャンピニオンサプリというのは人間の「ニオイ問題」、特に「口臭」や「体臭」の軽減のために開発されたサプリメントです。
シャンピニオンはマッシュルームから抽出した自然派由来の成分なので副作用の心配がなく、安心して使用されてきました。
筆者はかなりの数のシャンピニオン配合のサプリメントを試してきましたが、どれも口臭や便臭の軽減にも一役かってくれた感じがします。
が、今回シャンピニオンサプリの記事を書こうと思って再度「シャンピニオン」に関して調べていくと、公正取引委員会で「シャンピニオンサプリ」の販売業者が問題になった時があったんですね。
↓こちらが公正取引委員会発表のPDFです。↓
http://www.jftc.go.jp/houdou/merumaga/backnumber/2009/20090210.files/090203.pdf
こちらの資料を見る限りでは、
「シャンピニオンサプリが問題ではなく、販売時にあまりにも良い商品に見せすぎた」
ということが問題視されたようですね。
現在「薬機法(薬事法)」が相当厳しくなっていますが、以前にもこういう取り締まりはあったんですね。
ここではあくまでも筆者の主観になりますが、「シャンピニオンサプリって実際どうなの?!」という面を掘り下げていきたいと思います。
目次
効果!効能!あります!と「確約」はできないが「有用」な成分
実はシャンピニオンサプリというのは「本当にニオイに困っている現場」で昔から採用されている成分なんです。
特に介護の現場や犬猫を飼われている人などには有名な成分。
筆者も室内猫の排泄物のニオイの軽減に動物病院から処方されたのが「シャンピニオンサプリ」でした。
サプリと言っても、人間のように服用するものではなく、エサにふりかけてつかう「ふりかけ」タイプのものです。
猫用のシャンピニオンサプリですが使用してから5日間くらいで「軽減」してきたのは事実です。
ここでも先ほどの公正取引委員会の件ではないですが100%ニオイがなくなるというものではないにしろ、筆者にとっては大変助かる成分であったことは事実。
また、介護の現場でもお年寄りの体臭や排泄物のニオイの「軽減」にも役立っていることは筆者の場合、想像するに難しくはありませんでした。
また人間でも薬などへの「副作用」に関する警戒心というのは少なからずありますよね。
シャンピニオンというのは「マッシュルームから抽出した成分」なので、猫にも使えますし、人間にも副作用の心配はないんですね。
(※サプリメントによっては単純に「シャンピニオン」のみの配合ではない場合もあるので、使用する前に医師、薬剤師への相談が必要な場合もあります。)
このように「消臭100%!」というわけではないにしても、ニオイ問題に困っている人にはとても有用な成分なんですね。
シャンピニオンサプリで口臭や体臭は本当に軽減できるの?
まず口臭や体臭に関してですが、一つ一つ簡単に説明していきたいと思います。
口臭に関してはほとんどの場合が「口内環境」によるものです。
が、加齢や体の不調などから体内にくさいニオイ成分が発生する場合もあります。
少し脱線しますが、よく長い便秘や安いニンニクサプリなどでなんだか自分がクサイような気がする時ありますよね。
理論上は体内のニオイが口臭として外に出てくることはないと言われています。
これは各臓器の働きによりニオイが遮断されているため、もし体内のニオイが外に出てくるんだったら大便のニオイがしてかなわない。という事になるのもわかる気がします。
それでもニオイを感じるのは体内のニオイ成分が血中に溶けだして、肺付近にくると「呼気」として外に出てくる場合。
また血中にニオイ成分がある場合は汗などでもニオイを感じる場合があるんです。
口臭対策のために歯磨きやマウスウォッシュをしても日中には口臭がぶり返してしまうことが多いという方は体内に原因があるのかもしれません。
体臭に関しては人間なので少なからず「ニオイ」があるのが当たり前です。
それでも加齢臭など防ぎきれないイヤなニオイもありますよね。
これは40代以降の男性によく感じられるもので、「脂くさい」「オヤジくさい」のが悩みの一つになります。
最近の研究で「ノネナールの生成によるニオイ」であることがわかっています。
清潔を保つことができていればある程度は抑制できるニオイではありますが、日中汗をかいたり、動き回っていると中々対策し続けるのは難しいのではないでしょうか。
このように朝と夜にはニオイの対策はできるけど、日中にはニオイ対策できないという人がほとんどのため、飲むだけである程度ニオイの軽減が期待できる「シャンピニオンサプリ」というのが重宝されているんです。
筆者の場合、最初にシャンピニオンサプリを試したのはまだ20代前半でした。
営業職だったため、口臭があっては人と話す機会が多いのでどうしても改善する必要があったんですね。
「シャンピニオンサプリ」にたどりつくまでは、簡単に思いつくけど、思いつく限りの口臭対策をしていました。
・朝、昼、晩の入念な歯磨き + マウスウォッシュ。
(食後はデンタルフロスを忘れず。)
・日中は消臭スプレーとミントタブレットはこまめに使用。
⇒コンビニでも買える口臭対策グッズは営業職だと必須でした。
・油もの、にんにく料理はできるだけ避ける。
⇒もし意図せずにんにくが入っていた場合は体の中で作用する安価なタブレット(コンビニで買える)を飲みます。
・うがいをこまめにする。
⇒風邪予防みたいな感じがしますが、人と長く話しているとなぜか口の中がすっぱくなるような感じがすること。わかっていただける人も多いかと思います。
これはどうやら加齢による「ドライマウス」というのも影響しているのかなと思います。
・ガム、アメで唾液の分泌を促す。
⇒先ほどのドライマウスということもあり、雑菌を流すためにもガムやアメで唾液をできるだけ多く分泌できるようにしました。
これだけやってもどうしても防げない口臭や体臭ってあるんですよね。
筆者としては仕事柄死活問題になるので必死で口臭対策を調査してやっと「シャンピニオンサプリ」にたどりついたワケです。
ネットのシャンピニオンサプリはなぜ高い?!
Amazonや楽天じゃなく公式サイトが安いワケ。
筆者が「よし、シャンピニオンサプリでしっかり口臭対策しよう!」と思った時に、様々なランキングやショップをチェックして感じたことがいくつかあります。
・なぜ定期購入なんだろう。
・通常価格が3,000円以上って高い…
・楽天やAmazonだと安いのかな。
・同じシャンピニオン配合だったら薬局やドラッグストアの方が安い?
こんな感じで思ってました。
まずシャンピニオンサプリを開発しているメーカー公式サイトでは「定期購入」がおすすめされています。
その理由としては「口臭、体臭」といったニオイ対策をする場合、ちょっと試してみて実感できないからやめる。というのが一番対策としては不十分で、できればある程度の期間使っていただきたいという思いから定期購入をすすめているんですね。
ただ、消費者としては「定期購入」ってかなりハードルの高い契約ですよね。
なので筆者は以下の内容ならOKという感じで自分なりの妥協点を見つけていきました。
・定期購入でもいつでも解約できるシャンピニオンサプリ。
⇒通常「定期購入」だと「最低3回は継続してください」というルールが決められています。
そうすると「初回980円!」でも次回以降3,000円となるとトータル1万円にはなるんだ…ということで「最低継続回数」を設けているシャンピニオンサプリは選びませんでした。
・返金保証がついているかどうか。
⇒シャンピニオンサプリは特に副作用などの心配がないですが、万が一自分に合わなかった場合、まるまる商品が無駄になってしまうのはもったいないなぁ…という貧乏根性wからできれば「返金保証」ついたシャンピニオンサプリを選ぶようにしました。
この2つがシャンピニオンサプリを選ぶ最低基準の自分なりのルールです。
こうすると結構絞られてくるので、おすすめの選定方法です。
またこれがあれば「通常価格が3,000円って高い」という点もクリアになります。
なぜかというとネット通販(公式サイトに限る)の場合、定期購入の初回1回分だけは特別価格になる場合がほとんどだからです。
例えば通常価格3,000円程度のシャンピニオンサプリでも、初回500円!というのも珍しくありません。
で、これで最低継続回数などの縛りが設けられていなければ「試しても良いかな」という気がするんです。
楽天やAmazonの方がシャンピニオンサプリの種類も豊富でお求めやすい価格だったりするのかな、と思ったんですが、多くのシャンピニオンサプリは断然公式サイトの方がお得です。
これは「販売代理店」が楽天、Amazonで販売しているので、コストがかかっているためですね。
しかも定期購入というプランがないため初回割引もありません。よって通常価格(例えば3,000円)ということになるんです。
ネット通販で販売されているシャンピニオンサプリはほぼほぼ全て薬局やドラッグストアでの取り扱いはありません。
またシャンピニオンを配合したサプリメントも薬局やドラッグストアで取り扱いがある場合もありますが、とても安価です。
これ、安いのには安い理由があるんだな、と筆者は身をもって経験しました。
先ほど、簡単に思いつく限りの口臭対策をした、という内容をお知らせしましたが、その中に実はドラッグストアで購入できる口臭対策サプリメントも含まれていたんです。
結構な種類と数を試しましたが数か月たっても「実感」には至りませんでした。
あくまでも筆者の経験談にはなりますが、当サイトではおすすめはしませんw
まとめ:筆者責任データ収集「シャンピニオンサプリランキング」とは
ここまで、シャンピニオンサプリを取り巻く状況や、筆者の体験談を交えたネット通販のシャンピニオンサプリの選び方まで紹介させていただきました。
当サイトにお越しいただいたのも何かの縁だと思いますので、筆者がシャンピニオンサプリの最新データ(売上状況、口コミ数、期待度調査などなど)を元に作成したシャンピニオンサプリランキングを紹介させていただこうと思います。
これは当サイトをご覧いただいているあなたに「私と同じように本格的な口臭対策の道の遠回り」を防ぐためでもありますので、チェックしてみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
■記事データ : 著者 / 消臭専門:ブレス子 : カテゴリ / シャンピニオンサプリ 口臭 体臭 : 記事コメント評価 / 4.8 : 記事評価過去平均 / 4.8 : 記事投稿コメント評価累計 / 725