コンクールFが気になる!
効果的な使い方とお値段は?
Amazonや楽天で「コンクールF(ConCool)」は常にランキングに入っているロングセラーの口臭ケア商品です。
ジャンルとしては「洗口液」。
いわゆる「マウスウォッシュ」ですね。
基本的にマウスウォッシュは口の中に含み、グチュグチュしてから洗面台に「ぺっ」とすればOKです。
コンクールFというは「薬用」マウスウォッシュ(医薬部外品)です。
口臭だけではなく、虫歯や歯周病を予防したい人におすすめの洗口液です。
それではコンクールFの成分を最大限に発揮させるための「使い方」を見ていきましょう。
使い方にはコツがある?!裏ワザ紹介
コンクールFは濃縮された原液をコップ一杯の水に溶かして使用します。
歯医者さんでも使用されているので、「慣れた味」と感じる人も多いといいます。
コップ一杯の水に溶かすだけでどのくらいの効果が得られるかというと…
約12時間の持続効果!
これは配合されている成分の中の「グルコン酸クロルヘキシジン」が効果を発揮しているためで、この成分の作用は主に「殺菌効果」です。
高い殺菌力を誇る「グルコン酸クロルヘキシジン」は口の中の細菌に吸着して、その細胞膜に「障害」を起こします。
これにより細菌は活動する術を失い、殺菌へといたるわけです。
基本的な使い方
25mlから50mlの水、これは通常のコップの8分の1から4分の1程度の水に対して、コンクールFを5から10滴たらします。
よくかき混ぜてから口の中に含み、グチュグチュとすすいでください。
12時間の持続効果がありますが、食事や運動などによって効果が薄れる可能性がある場合には1日数回利用しても問題ありません。
裏ワザ的な使い方
通常はマウスウォッシュやうがい薬のような使い方をするコンクールFですが、さらに効果を高めるために「歯磨き粉」と合わせて使う方法があります。
歯磨き粉と一緒に使うことで高まる効果
コンクールFの効果が「12時間」とかなりの長い時間維持できるのは、有効成分「グルコン酸クロルヘキシジン」が口の中の「歯」や「粘膜」に吸着するからです。
これをもっと効果的にするには「歯磨き粉」の塗られた歯ブラシに、コンクールFを数滴たらすことで、歯への吸着がより細部まで行き渡るため、効率よく効果を高められるわけです。
使用するタイミング
基本として、毎日の「歯磨き後」に使われるのが良いでしょう。
また、帰宅時や就寝前など、細かく口臭ケアしたい人や、風邪などの予防のために「うがい、手洗い、コンクールF」という習慣の人も多いようです。
効果と成分の関係
・グルコン酸クロルヘキシジン:殺菌成分
⇒虫歯や口臭の原因になる細菌を殺菌する作用があります。
これにより、歯肉炎や歯槽膿漏などの病気が防げます。
・グリチルリチン酸アンモニウム:抗炎症成分
⇒炎症を抑える成分が含まれているので、既に歯肉炎や口の中の様々な「炎症」に効果が期待できます。
・緑茶抽出液、l-メントール
⇒通常の「マウスウォッシュ」に多い強烈で刺激性の強い成分ではなく、マイルドな「ミント味」を実現しています。
ムリなく続けられる味なので、お子さんからお年寄りまで幅広い年齢層に受け入れられています。
使用する前に知りたい副作用と着色のおそれ
副作用
殺菌成分である「グルコン酸クロルヘキシジン」はこの成分に対してアレルギー症状を起こした人や、口の中に傷やただれがある人は使用できません。
また、事前にアレルギー体質の人は使用中にじんましん、息苦しさなどの異常を感じる恐れがあります。
使用後はもちろんですが、不安であれば医師や歯科医師、薬剤師に相談するのがベストです。
着色
コンクールFが効果を発揮するために有効成分が「歯」や口の中の「粘膜」に吸着します。
この時に口の中が緑っぽく着色していますが、これは時間の経過とともに薄れていきます。
心配であれば、事前に「舌苔(ぜったい)」という舌のコケを洗い流しておくと着色が目立たなくなります。
コンクールF(ジェルコート)の価格と販売店は?!
コンクールFと同様に人気の「コンクール ジェルコートF」は歯科医で販売されることが多く、一般的な「薬局」や「ドラッグストア」などでは販売されていません。
本来購入時には、歯科医師や歯科衛生士、薬剤師に相談の上、利用するのがベストです。
ただ、以前に使用したことがあるなどという場合は、楽天やAmazonでの購入も問題ないと思われます。
価格はそれぞれのショッピングモールによって違いますが、「コンクールF」「コンクール ジェルコートF」どちらも900円前後で購入することが可能です。
まとめ:コンクールFが売れている理由
口臭や歯周病で悩まされている時に歯科医などで相談すると「コンクールF」の使用をすすめられる場合があります。
やはり、コンクールFが売れる一番の理由は「歯科医師がすすめる洗口液」だからでしょう。
同じ成分、同じ価格帯の商品が、ドラッグストアで取り扱いがあったとしても「歯科医師がすすめてくれる」付加価値がないと、自分で選んで購入しない可能性の方が高いですね。
口臭や歯周病は毎日のケアで大半が防げると言います。
コンクールFをまだ試していないという方は、かかりつけの歯科医師などに相談の上、利用を検討してみてはいかがでしょうか。
楽天ポイントが大量!カード申し込みでお得に楽天ショッピング♪