IKIREI(イキレイ)で本格口臭予防!
東京医科歯科大学共同開発アイテム!
IKIREI(イキレイ)は今までにないオーラルケア商品。
しかも「東京医科歯科大学」との共同研究により開発。
その場しのぎの口臭予防ではなく“長く”口臭抑制するための「医学的根拠」がそろっています。
使い方はジェルを米粒大程度口に含んで口の中をコーティングするように塗るだけ。
また歯磨き粉の替わりとしても使用できるので「口腔内のオールインワンゲル」として人気のアイテムです。
目次
IKIREI(イキレイ)だけができる総合的なマウスケア
新しい商品を試すときって結構勇気がいりますよね。
安心してください。
IKIREI(イキレイ)は「東京医科歯科大学との共同研究」により誕生した商品。
まずは開発者である森下真紀さんのプロフィールから。
森下さんは「国立東京医科歯科大学歯学部歯学科」を“首席”で卒業された歯学界ではエリート中のエリート。
医科歯科大学の歯学部は6年の課程を経ての卒業となるので、「口の中」に関しては全ての知識を総合的に学ばれている方です。
またその活動は多岐にわたり、「ダイヤモンドオンライン」には「加熱式タバコが歯周病を悪化させる説の真相」記事の寄稿や、歯科クリニックで歯科医として活躍する中「IKIREI(イキレイ)」の共同開発者として参加されています。
しっかりした専門機関との共同開発だから安心安全にマウスケアが可能になります。
従来の様々な成分が入っているオーラルケア商品よりも「医学的な根拠」を元に研究開発された商品なので「信頼性」の面では申し分ない商品です。
これなら「えいやっ!」と勇気をもって飛び込んでしまえば本格的な口臭対策、マウスケアがご家庭で実現できるというワケです。
今までの口臭対策だと本当は改善できない?
IKIREI(イキレイ)がリピートされている理由としてはその実感力にあります。
従来の口臭対策だと…
・口臭専用「歯磨き粉」
⇒毎日のことなので継続はできるが、日中には口臭がぶり返してしまう。
・刺激性の強い「マウスウォッシュ」
⇒使用した直後は爽快になるが、持続性に欠ける。
・ミントタブレット、口臭予防スプレー
⇒手軽に買える商品だからニオイが気になる時に試せるが根本的な解決になっていない。
・口臭サプリ
⇒ある程度実感できるアイテムだが「口臭対策をがんばっている感」を感じにくい。
今まで従来の口臭対策で問題なく解決できていれば良いですが、なかなか難しいというのが実情ではないでしょうか。
IKIREI(イキレイ)の場合、従来の口臭対策の上を行く本格的な効果が期待できます。
IKIREI(イキレイ)ができること。
・歯磨き粉の替わりとして使用できる!
⇒汚れを浮かして清潔にできるので、歯磨き粉の替わりに使用してOK。
また「舌苔(舌の上のコケ)」そうじにも利用できるので、口腔内の環境改善が望めます。
・口の中を除菌コーティングできる!
⇒米粒大の量を口の中に薄くのばすことで除菌効果が期待でき、いつでも清潔に保つことができます。
これなら持続性に乏しいマウスウォッシュやミントタブレットよりも長く清涼感が続きます。
・「口臭対策」を自分でがんばっている実感力。
⇒筆者としてはこの点も重要だと感じています。
米粒大のIKIREI(イキレイ)を口に含み、指で薄くのばしていくことで清潔コーティングが可能。
また毎日の歯磨きとチェンジして使って良いので、なにより「自分自身で口臭対策を進めている」という実感力があるので、効果が実感しにくい商品より精神的にも前向きでいられます。
実はIKIREI(イキレイ)、「口臭予防」だけのアイテムではありません。
冒頭で「口腔内のオールインワンゲル」と紹介しましたが、他にもこんな効果が期待できます。
・口臭予防

⇒基本的な性能は口臭予防です。
口の中の環境を最適に保つことで、口臭だけではなく、以下の様々な作用が望めます。
・口腔乾燥予防

⇒現代社会では子供でも口の中が乾燥してしまう「ドライマウス」が問題になっています。
原因は口の中の環境悪化や、口での呼吸、加齢により寝ている時は口を開けているなどがあります。
ドライマウスになると口の中を洗浄するための唾液が分泌されなくなるので雑菌が繁殖されやすいという悪循環に陥りやすくなります。
IKIREI(イキレイ)のジェルが口の中の潤いを保つのでドライマウスの軽減が期待できます。
・舌苔除去

⇒口臭の大きな原因である「舌苔(ぜったい)」は舌の上に食べかすや雑菌などが付着することで発生します。
NHKの健康番組でも特集が組まれるほど困っている人が多く、番組内では「歯磨きのついでに歯ブラシで舌を磨いてしまうと逆に汚れが舌の奥に入ってしまう」という事実があります。
IKIREI(イキレイ)なら汚れを「浮かして」くれるので、口臭の原因を元から対策できます。
・虫歯予防

⇒抗菌効果があるIKIREI(イキレイ)であれば、虫歯の原因になる菌をおさえる効果が期待できます。
これは口の中の乾燥を防ぎ、清潔に保つことができるIKIREI(イキレイ)だからできることの一つです。
・ホワイトニング

⇒汚れを浮かして落とす効果が期待できるので、自宅でホワイトニングできるのが特徴の一つ。
また口の中に塗り広げることで汚れ、雑菌が増えにくくなるため、ホワイトニングを維持する効果も期待できます。
・歯垢除去

⇒歯の汚れは口臭の原因として一番にあげられる項目。
歯ブラシの機能や歯磨きの時間の長さだけではなく、IKIREI(イキレイ)は汚れを浮かせて落とすことができるので、こびりついた歯垢をしっかり除去してくれます。
コーティングによっても汚れがつきにくくなるので、口臭につながる一番の原因を予防できます。
医学的根拠がコレ!
副作用ない成分が活躍
東京医科歯科大学の研究テーマ「口臭」において、ニオイの原因となるのが「口臭3兄弟」です。
・メチルメルカプタン
⇒血なまぐさいにおい、魚や野菜が腐ったようなニオイ。
こちら経験がある方も少なくないと思いますが、子供の頃虫歯や歯の生え変わりで口の中で「血」と「唾液」が混ざって何とも言えない風味がある時ありますよね。
大人になると歯周病やドライマウスなどで同じような「味」がする時があります。
特に強烈な刺激臭というのがこのメチルメルカプタンですね。
・硫化水素
⇒卵が腐ったニオイ。
人間の呼気にはある程度ニオイというのはつきものですが、この硫化水素は温泉地などで嗅いだことのある「イオウ」のようなニオイです。
おみやげに「湯の花」(イオウなどの成分を入浴剤にしたもの)を買われた方もいらっしゃるかと思います。
温泉地で香ると「温泉まんきつしよう!」という気になりますが、日常生活で口臭として嗅いでしまうと…ゲンナリしてしまいます。
・ジメチルサルファイド
⇒生ごみのようなニオイ。
食べ物が発酵したような気持ちの悪いニオイがジメチルサルファイドです。
実は海で感じる「磯臭さ」「潮臭さ」というのはこの成分が作るもの。
身近なところでは都市ガスなどはガス漏れがわかるようにジメチルサルファイドで着臭(においをわざとつけること)してるんです。
そんなニオイが自分の口からしたら…最悪ですよね。
IKIREI(イキレイ)では口臭3兄弟に対抗するには、「今ある口臭の除去」と「口臭になりにくくする環境」が必要不可欠としてある成分に着目しました。
「亜塩素酸ナトリウム」
(二酸化塩素主剤)
亜塩素酸ナトリウムは「二酸化塩素」を放出してくれる成分。
「今ある口臭を素早く消臭」するのに必要な成分です。
口臭3兄弟自体を「分解・除去」してくれるので、口臭予防スプレーのように「香りでごまかす」ものではなく、「ニオイの元から断つ!」という効果が期待できる成分です。
また「IKIREI(イキレイ)」を使用した時だけ有効になるのではなく、ニオイを発生させる細菌そのものを「殺菌・増殖抑制」してくれる優れもの。
亜塩素酸ナトリウムのおかげで長時間の口臭抑制が可能になります。
「湿潤剤グリセリン」
現代人の口の中というのは乾いている場合が多く、今までは加齢によるドライマウスや通常時、睡眠時のいびきなど「口呼吸」してしまう場合に渇くことが多かったのですが、最近では子供でもドライマウスが原因の口臭があるんです。
ドライマウスには身体的な要因もありますが、ストレスなども影響していると言われています。
口臭があると人間関係に支障をきたす場合もあるので、
ドライマウス⇒口臭発生⇒人間関係に影響⇒ストレス
といった悪循環に陥ってしまいます。
IKIREI(イキレイ)では「湿潤剤グリセリン」を配合することによって、口の中にうるおいを与えてくれます。
ドライマウスを軽減させること自体も口臭を発生させる細菌を抑制できるので、非常に有用な方法です。
「結構ケミカルな成分…」
体に悪影響はない?!
口臭予防グッズの多くは「100種のハーブ配合!」や「オーガニック成分だけで作りました!」というものが多いので「なんとかナトリウム?」「グリセリン?」というような名前を聞くと体に取り入れて良いものか不安になると思います。
まず「亜塩素酸ナトリウム」ですが、こちらはコマーシャルでも有名な「クレベリン」など部屋の中に二酸化塩素を放出させて様々な菌を抑制するのに役立てられています。
また安心材料の一つとしてIKIREI(イキレイ)で配合されている亜塩素酸ナトリウムは独自の特許製法で作られた最高品質の「スーパープレミアム亜塩素酸ナトリウム」なので生体にとって安心安全に使用できます。
IKIREI(イキレイ)を歯磨き粉替わりに使ったり、口の中に塗り広げた後、つばを飲み込んだとしても問題なく、「味はピーチ」なのでプールくさいイメージのある二酸化塩素を感じさせない風味に仕上げています。
「湿潤剤グリセリン」は介護の現場でも使用されているポピュラーな「保湿剤」です。
ボクシングでもグリセリン、ワセリンを使用して顔をガードしたり、食品の保湿、食品添加物、甘味料としても利用される体に取り入れても問題のない成分です。
筆者はこう使う!IKIREI(イキレイ)効果倍増計画
公式サイトでは以下のように使い方の記載があります。
・ジェルを適量(米粒大)とり、お口に含みます。
・舌や指先を使い、口腔内全体に薄く塗り広げてください。
・1日2~3回が使用回数の目安ですが、適宜口腔内の状態に合わせてご使用ください。
・人体への悪影響はないので飲み込んでしまっても大丈夫!安心してご利用いただけます。
・また歯ブラシ、舌ブラシに適量(米粒大)をつけての歯磨き、舌磨きにもご利用いただけます。
筆者の場合、IKIREI(イキレイ)が到着した時にはすぐに「歯磨き粉とチェンジ」しました。
歯磨きに利用した場合、水でゆすいでしまうので、歯磨き後もう一度IKIREI(イキレイ)を口の中に塗り広げます。
こうすることで普段は「日中に口臭がぶり返す」というのが当たり前だったのが、日中(昼食後も!)は口臭の心配なく過ごすことができます。
筆者は朝と夜に2回使うだけでしっかりIKIREI(イキレイ)の効果を実感できました。
実践者の口コミ
「私はこれがうれしかった!」
「人間関係が回復した!!」
24歳:女性:会社員
証券会社で受付事務をしています。
お客様との会話も多い職業なので、口臭ケアには気を付けていました。
歯磨き、マウスウォッシュ、携帯用の口臭予防スプレーなど思いつく対策は全て行っていたと思います。
二人体制の受付ですが、先日となりの子から、
「ちょっとトイレ行って口臭チェックしてきて」
って(号泣)
これ、彼女としては「会社の顔である受付で口臭があると評判に響くから」という意味合いもあっての指摘だったと思います。
でもショックですよ~~…
言われた直後、今まで行っていた口臭予防対策というのを一度見直してみることにしました。
ネットでも自分が知らない口臭対策を探すために調査開始です。
そんな中見つけたのが「IKIREI(イキレイ)」です。
私が気に入ったのはその使い方や効果はもちろんですが、その「パッケージ」ですねw
口臭対策の商品って外出先で使うにはちょっと気が引けるデザインって多いんですよ。
その点IKIREI(イキレイ)ならシンプルなパッケージデザインで女性でも持ち運べるような調度いい量なので、昼食後にも歯磨き感覚で本格的な対策が可能になりました。
(美容乳液のような商品パッケージ)
私の場合比較的早めに効果が実感できたので、受付のもう一人の子にもチェックしてもらいました。
結果は全然OK!
社内ではちょっと控えめな私でしたが、
口臭改善してから人間関係も良好です!
「子供を授かりました!」
29歳:女性:主婦
不妊治療を続けていましたが、中々恵まれず、時間だけが過ぎていきました。
また営みの回数自体がなぜか減ってきたので夫もあきらめかけてるのかな、と心配な時期がありました…
原因は私の口臭にありました…
ある時、夫と笑い話をしている時、ほんの一瞬ですが私が爆笑した時に夫の顔がしかめっつらになり、ちょっと顔をそむけたんですよね。
『あっもしかして私の口臭かな…』
と思いましたがその時は普通に流してしまいました。
夫も気を使って指摘しないんだな、というやさしさもつらい。
自分で自分の口臭をチェックしてみると確かにちょっと濡れた犬のようなニオイが…
そんな時、友達にすすめられたのが「IKIREI(イキレイ)」です。
聞いたことない商品だし、使い方も普通じゃないし、ってことで普通の口臭予防歯磨きからはじめようと思いましたが、友達のこの一言がきっかけで使ってみようと思いました。
「このイキレイって東京医科歯科大学が共同開発したんだって」
口臭対策の商品はいろいろ見てみましたが中々「口の中のプロフェッショナルが開発した」商品ってないですよね。
新商品という「勇気を出さないと試せない商品」から一気に「ぜひ試してみたい商品」に変わりました」
IKIREI(イキレイ)を使った直後から普通の歯磨き粉とは違う感じで、清涼感が長く続く印象。
また、普段ならしゃべりすぎて口の中が酸っぱくなるようなシーンでも気にならなくなりました。
IKIREI(イキレイ)購入してから3ヶ月後…
なんと念願の第一子を授かりました!!!
間接的な効果とはいえ、「あの時の一瞬の夫の反応」と「IKIREI(イキレイ)をすすめてくれた友人」がなければまだ子供に恵まれてなかったかもしれません。
今では夫と一緒にIKIREI(イキレイ)、使ってます!
——————————-
誤解を恐れず言わせてもらうと、男性より女性の方が「口臭」について相談しにくいし、対策もしにくいのではないかと思います。
その点IKIREI(イキレイ)ならネット通販で誰にも知られず対策できるのと、東京医科歯科大学の共同開発という信頼性から安心して使うことができますね。
ドラッグストアでは取扱いなし!
筆者の場合定期購入で「IKIREI(イキレイ)」を申込みしましが、実は薬局やドラッグストアでも取り扱いあるのかな、ということで調査してみました。
結論:IKIREI(イキレイ)は薬局、ドラッグストアでの取り扱いなし!
近くのドラッグストアであれば定期購入じゃなくて、一回だけ試せて良いかな、と思ったんですが、取り扱い自体がなかったですね。
ただ口コミの中でもありましたが、
「ドラッグストアなどで手軽に手に入る口臭対策商品を続けても改善しない」という点を見ると、「質」の面ではネット通販限定販売のIKIREI(イキレイ)を選んだ方が良さそうですね。
楽天、Amazonでは取扱いなし!
普段「欲しくなった商品」がある時は、まず楽天やAmazonで取り扱いがあるのかどうか調べますよね。
ここではあなたに代わって筆者が調査した結果をお知らせします。
結論:楽天、Amazon、@コスメでの取り扱いなし!
それでは実際に調査した証拠として各サイトの検索結果画面をチェックしてみてください。
楽天のIKIREI(イキレイ)検索結果
楽天市場の場合、類似商品が表示されるのでハンドソープ「キレイキレイ」の業務用が表示されています。
AmazonのIKIREI(イキレイ)検索結果
Amazonで「IKIREI」と検索すると検索候補のキーワードが「生霊」となってるのでちょっと怖かったですw
検索結果表示としては「同じ文字を含む商品」が表示されず、該当商品自体がなかったです。
@コスメ(アットコスメ)での検索結果
@コスメでは同じ文字を含む別の商品が表示されました。
IKIREI(イキレイ)は医学的根拠に基づいて東京医科歯科大学が共同開発という信用できる商品なので、今後取り扱いがはじまった場合、口コミ投稿が増えてくるものと予想できます。
現在、公式サイトでの販売のみ。
ネット通販限定販売と言っても家電や他のよくある商品というのは販売代理店などが価格競争をして販売するのが普通の流れですよね。
IKIREI(イキレイ)の場合、現在公式サイトでのみ販売されていますが、商品の特性上「定期購入」での販売になります。
口臭予防、ホワイトニングなど口の中のケアでは「継続して使用してはじめて効果を実感できる」というもの。
口コミの中で時々あるのが少しの期間しか試してないのに「効果なし」とか「効かない」という評判をたててしまう場合があります。
定期購入というのを一つの「本格的に口臭対策する期間」と信じて続けてみるのが一番効果的な方法です。
IKIREI(イキレイ)では定期購入の初回分を通常価格の64%OFFで申込み可能です。
2本セットなので1本あたり900円の安さです。
2回目以降は4980円になりますが、他のホワイトニング、口臭予防関連商品と比べると大差ないか、少し安い程度の価格帯です。
ここで一旦おさらいしておきます。
IKIREI(イキレイ)申込みプランの概要
IKIREI(イキレイ)2本セット定期購入
⇒毎月2本ずつのお届け。
初回限定割引1800円(税別)
⇒通常価格から64%OFF
2回目以降4980円
⇒4回の継続が必要
この申込みプランであれば「えいっ!」と飛び込んでしまえば、しっかりした口臭予防対策、ホワイトニング対策、ドライマウス対策が一度に実現できますね。
簡単!解約、返品方法
・定期コース解約方法
定期コースは4回以上継続後、次回発送の7日前までに連絡することで解約可能です。
・返品方法
お客様都合の場合は「未開封」「未使用」で商品到着後7日以内に連絡できた方が返品可能です。
商品不良の場合も商品到着後7日以内の連絡で返品が可能です。
まとめ:筆者が感じたIKIREI(イキレイ)の実感力
ここまでIKIREI(イキレイ)が選ばれる理由や、口コミ、お得な申込み方法に関してまとめてきました。
消臭専門の筆者として一番感じたのは、自宅で行う口臭対策の中で
「一番“やってる感”が強い商品」
ということです。
当サイトは消臭サプリなども多く扱っていますが、人によっては「自分で対策してる感」が少なくまた別の方法に移ってしまう可能性があります。
ただこのIKIREI(イキレイ)の場合は普段の歯磨き粉代わりに使用できる上、口の中で舌や指先で塗り広げるという地道な対策も可能です。
指先で塗り広げる場合、歯ぐきなどの状況を確認することができますし、普段歯磨きする時にしか見なかった口の中をなぞるように見ていくことで「口臭対策の意識」というが必然と高まっていきます。
今まで口臭対策グッズをいろいろ試してもダメだった人やこれから対策をスタートするという人にぜひ試していただきたいアイテムです。
⇒「IKIREI(イキレイ)」公式サイトはこちらIKIREI(イキレイ)販売者情報
製造事業者
株式会社パインメディカル
販売事業者
株式会社BlueBird
■使用データ : 商品名 / IKIREI(イキレイ) : 定期初回 / 1800 : 平均評価 / 4.5 : 評価 / 4.5 : 評価数 / 78